
神埼球友クラブ
神埼球友クラブ
紹介
今年で45周年を迎える神埼球友クラブ。
田中監督のもと28名の部員が勝利を目指し、日々の練習に励んでいます。
監督指針である
「挨拶・礼儀・言葉遣いの徹底」
「文武両道」
「勝ちにこだわる」
この3本を柱に、部員全員が努力・チームワークの大切さを学んでいます。


氣 心 信 笑
氣 の漢字は、強氣、勝氣・元氣。
心 の漢字は、心が豊かで思いやりがあるよに。
信 の漢字は、自分を信じないと始まらない。
笑 の漢字は、最後に自分自身が、これでよかったと笑い、笑顔は心と空気を変えることができると気づくように。
監督・コーチ
30 head coach RYUJI TANAKA
29 coach SHUNPEI KOGA
28 coach HIROYUKI NONAKA
coach KENICHI TASHIRO
8月のスケジュール
8/6~11 NTT県大会
8/13~15 九州選抜学童軟式野球大会
8/20~21 神埼市長旗杯
8/27~28 吉野ヶ里大会

7月のスケジュール
7/2.3 北明大会
7/9.10 NTT支部予選 優勝!!
7/16~18 オールトヨタ杯支部予選 優勝!!
7/30~8/1 筑後川交流大会

第42回全日本学童軟式野球大会
マクドナルド・トーナメント佐賀県大会



2022 5/15
初戦 VS久保泉少年3-2
5/22
2回戦 VS長松ホークス9-1
6/4
3回戦 VS開成少年5-3
6/18
4回戦 VS桜ヶ丘少年5-0 ベスト8
6/19
準々決勝 VS千代田西部少年3-0 ベスト4!!!
6//25
準決勝 VS川副少年6-1
3位!!!!!
お疲れさまでした
最終日まで連れてきてくれて
ありがとう
頑張ったね!かっこよかったよ‼
あなた達は私達の誇りだよ
まだまだ、いい夢見させてね
頑張ろう!! 神球!!







5月のスケジュール
5/1.3 有田陶器市大会
5/1.3 諸富大会 5年以下
5/4~ 江北大会 中止


小城市長旗大会
優勝!!
初戦、三日月スラッガースに
5-1で勝ち その後も最後まで
油断せず諦めずに戦った結果
優勝することができました
一緒に戦ってくれた5年生の皆もありがとう。声がかれるまで応援してくれた下級生もありがとう。
さあ、神球boy&girl まだまだこれからだ
準備はできてるかい?!
2022/4/24
5月からの学童大会、
全国を目指して頑張れるよう
壮行会を開催いたしました。
6年生は下級生より
千羽鶴をいただきました。
想いのこもった千羽鶴
子供たちにとっても
保護者にとっても、励みとなり
そして強い力添えになることでしょう。
頑張るしかない!
勝つ準備は、できてるかーー!
ちなみに、6年生が一人休みで
残念ながら写ってません
でも心は一つ! トミー!!!

4月のスケジュール
4/9.10.16 理事長杯
4/9 開成大会 新5年以下
4/23.29 小城市長旗杯
4/30 全日本学童軟式野球大会 開会式

2022/4/16
理事長杯 優勝!!!
初戦 東背振 12-0
準決勝 三田川 9-2
決勝 西郷 9-0
見事優勝!おめでとう!!
春季大会では負けてしまったので
その悔しさをバネに頑張れました。
まだまだこれからだ!がんばれ神球!


3月のスケジュール
3月~春季大会(郵便局長杯)
3/21・27 観桜大会
3/26~27 武雄温泉郷サミット大会
2月のスケジュール
2022/1/5
2月~開成大会 4年以下
2/20 第44期生卒部式


卒部 おめでとうございます
卒部生たちが
進むこれからの道を
全力で応援しているよ
笑顔を忘れずに
何事もまっすぐに
ありがとう
またね!!!
ニュース
45期生

あけましておめでとうございます
2022/1/3
旧年中は、当クラブの応援等に
ご協力ありがとうございました
本年も皆様にとって良い年でありますことをお祈り申し上げます
日頃より応援してくださる皆さんへの良い報告ができるよう、チーム一丸となり引き続き努力してまいります
今年一年も応援よろしくお願いいたします
2021 ニュース

壮行会開催
2021/4/29
5月からの学童大会、全国を目指して頑張れるよう、壮行会を開催いたしました。6年生は、下級生より千羽鶴をいただきました。
学童大会スタート
2021/5/16
いよいよ、学童大会がスタートしました。


NTT西日本杯争奪大会
2021/7/19
7/18 NTT西日本杯支部大会が開催され、惜しくも準優勝でしたが、県大会出場の切符をつかみました。
第52回NTT西日本杯争奪大会
2021/8/8
新型コロナウィルスの影響により、活動が制限される中、第52回NTT西日本杯争奪大会が開催されたことに心から感謝いたします。6年生も残り少ない活動期間ですが、最後まであきらめず全力プレーで頑張ります。
